「ソフトクリーム&京都外大西高&くら寿司&ラーメン横綱&硬貨のA」
整体
鳩山総理と小沢幹事長がセットで辞任!普天間基地の移設、ガソリンの暫定税率の廃止、高速道路の無料化、子供手当ての全額支給、小沢幹事長の「金」の問題など、政権を奪取した後、難局の連続!
7月11日の参議院選挙を戦うには、これしかないと言ったところでしょうか。
これだけのビックニュース(夕刊はドドーンと特大見出しでした。)にも関わらず、現状の経済状況より、さほど、円安に転換するわけでもなく、株安が進むわけでもありません、政治と、経済は別なお国なようです。
世界的にも6人?の首相が1年もたず交代するようでは大きなニュースではないのかも知れません。
さて、昨日の「握りしめた手の中の硬貨は?」ですが。
この心理ゲームは、他人と、うまく協調、同調できるか、また、人との関わりをみるものです。
@100円、10円・・・とても素直な性格で、人との協調、強力を惜しみません。人とうまくつき合っていける人といえます。但し、自ら、率先して、人を引っ張るタイプではないので、少し自身の存在感を出してもいいでしょう。
(10円を選択した人は、心配り繊細で、人とのつきあいに疲れるかも知れません。少し内気なところもあるようです。)
A500円・・・人と同じことをするのを好まないタイプで自身の存在感をはっきりと示したいタイプといえます。人の好き嫌いも多少あるようですが、また他人から、信頼されるところもあります。
B1円・・・一円玉そのもでは、スーパーのキャンペーンでもない限り、一円一枚では使い道がありません、人とのつき合いが、少し苦手なようです。
C5円、50円・・・自分では、人とうまくつき合っているようでも、人からは、少々、浮いた存在に見られることもあるようです。グループ、職場などの会議など、アイデアなどを出す、貴重な存在になることもあります。


0