2009/1/12
お皿とマフィン 雑貨&その他
みなさん、こんにちは♪ (´・∀・)ノ
新年を迎えて気分も新しくしようと思いまして、
もう一つの日記でパンをのせているお皿を
新しくする事にしました♪
これまで1960〜70年代の北欧のブランドのお皿を
好んで使用しておりましたが、年末に読んだある雑誌が
きっかけとなって今回はフランスのアンティークにしました
そんなEgderが見つけたのがこちらのお皿です♪

自由が丘にあるフランスアンティーク雑貨屋さん、
Mieux (ミュー) で購入しました
東京都目黒区自由が丘 3-6-8
03-3718-1711
くすんだ感じの素朴なアイボリーに可憐な花模様が
プリントされていて、“典型的な20世紀前半のお皿”
といった雰囲気がとっても気に入りました
せっかくですのでお菓子をのせて撮ろうと思い・・・
マフィンを買ってきました♪ O(≧∇≦)O


“きんかん紅茶”


“モカチョコレート”
群馬県館林市の街中にある花屋さんの2階で
営んでいる雑貨屋さんで、その名前もズバリ・・・
花屋の2階
群馬県館林市仲町 3-33
0276-72-0968
こちらのお店で週末のみ購入する事の出来る、
シュープ美鈴さんのマフィンです♪
青山の名店、A.R.I のマフィンにも通じる、
しっかりスイーツしているマフィンは熱い紅茶に
ぴったりで、本当に美味しかったです! (≧∇≦)b
これからパンにも登場予定のこのお皿・・・
UPするのがとっても楽しみです♪
0
新年を迎えて気分も新しくしようと思いまして、
もう一つの日記でパンをのせているお皿を
新しくする事にしました♪
これまで1960〜70年代の北欧のブランドのお皿を
好んで使用しておりましたが、年末に読んだある雑誌が
きっかけとなって今回はフランスのアンティークにしました
そんなEgderが見つけたのがこちらのお皿です♪

自由が丘にあるフランスアンティーク雑貨屋さん、
Mieux (ミュー) で購入しました
東京都目黒区自由が丘 3-6-8
03-3718-1711
くすんだ感じの素朴なアイボリーに可憐な花模様が
プリントされていて、“典型的な20世紀前半のお皿”
といった雰囲気がとっても気に入りました
せっかくですのでお菓子をのせて撮ろうと思い・・・
マフィンを買ってきました♪ O(≧∇≦)O


“きんかん紅茶”


“モカチョコレート”
群馬県館林市の街中にある花屋さんの2階で
営んでいる雑貨屋さんで、その名前もズバリ・・・
花屋の2階
群馬県館林市仲町 3-33
0276-72-0968
こちらのお店で週末のみ購入する事の出来る、
シュープ美鈴さんのマフィンです♪
青山の名店、A.R.I のマフィンにも通じる、
しっかりスイーツしているマフィンは熱い紅茶に
ぴったりで、本当に美味しかったです! (≧∇≦)b
これからパンにも登場予定のこのお皿・・・
UPするのがとっても楽しみです♪

2009/5/4 20:07
投稿者:Edger
2009/5/4 10:35
投稿者:ちー
こんにちは!! 聞いてくれるなんてありがとうございます(●ゝз)☆ミ ホントに花屋の2階かわいくなってるんで是非行ってみてくださいね〜。 ゴールデンウィークだからこんでるかもしれませんが(笑 お気よつけて!
2009/5/2 22:28
投稿者:Edger
>ちーさん
こんばんは♪ ( ・∀・)ノ
>>最近館林の花屋の2階が・・・
それって、もしかして今日(5/2)からではありませんかっ!?
実は今日Edgerは館林にいたので行ってみようと思って
おりましたが、都合がつかずに行けませんでした・・・(≡д≡) ガーン
>>花屋の2階で販売されてたマフィン・・・
実は、↑↑↑の“シュープ美鈴さん”というコトしか分からず、
今検索をかけてみましたが、やっぱり出てきませんね・・・
花屋の2階に今度行った際にお店の方に聞いてみます♪
こんばんは♪ ( ・∀・)ノ
>>最近館林の花屋の2階が・・・
それって、もしかして今日(5/2)からではありませんかっ!?
実は今日Edgerは館林にいたので行ってみようと思って
おりましたが、都合がつかずに行けませんでした・・・(≡д≡) ガーン
>>花屋の2階で販売されてたマフィン・・・
実は、↑↑↑の“シュープ美鈴さん”というコトしか分からず、
今検索をかけてみましたが、やっぱり出てきませんね・・・
花屋の2階に今度行った際にお店の方に聞いてみます♪
2009/5/2 15:26
投稿者:ちー
最近館林の花屋の2階が改装されたの知ってますか? すごくかわいくなってますよ♪ 花屋の2階で販売されてたマフィン私もかってましたよ!! すごくおいしかったんですけど、もう売ってなくて・・・。そこでインターネットでお取り寄せでもしようとしたんですけど、店の名前がわからなくて。Edger
さんわかりますか?
さんわかりますか?
2009/1/20 1:05
投稿者:Edger
>limika246さん
こんばんは♪ ( 〃▽〃)ノ
いえいえ、limika246さんの大○パン屋さん特集・・・
とっても羨ましいですよぉぉぉ〜〜〜!!! (≧∇≦)b
実は、FI●AROという雑誌(1/5・20号)の中に
アンティークのお皿の特集がありまして、
一気に火がついてしまいましたぁ〜〜!! (o*≧∇≦)o
本当にこのお皿のおかげで(&↑↑↑のお皿も!!)
さらにパンの写真を撮る楽しみが増えました♪ ∠(*^ー^*)o
こんばんは♪ ( 〃▽〃)ノ
いえいえ、limika246さんの大○パン屋さん特集・・・
とっても羨ましいですよぉぉぉ〜〜〜!!! (≧∇≦)b
実は、FI●AROという雑誌(1/5・20号)の中に
アンティークのお皿の特集がありまして、
一気に火がついてしまいましたぁ〜〜!! (o*≧∇≦)o
本当にこのお皿のおかげで(&↑↑↑のお皿も!!)
さらにパンの写真を撮る楽しみが増えました♪ ∠(*^ー^*)o
2009/1/19 20:12
投稿者:limika246
すっかりご無沙汰しておりました。
さて、あちらのブログでお馴染みのあのお皿も大好きでしたが、今度のも素敵ですね〜。縁取りの繊細な模様もいい感じです。
わたしときたらパンの撮影に使ってるのは○トリのやっすーいお皿なんですもの・・・。やはり美意識は器からも育てねばいけませんね(^^)。
美しいお皿に載る、これまた美しいパン達が楽しみです。
http://blogs.yahoo.co.jp/limika246
さて、あちらのブログでお馴染みのあのお皿も大好きでしたが、今度のも素敵ですね〜。縁取りの繊細な模様もいい感じです。
わたしときたらパンの撮影に使ってるのは○トリのやっすーいお皿なんですもの・・・。やはり美意識は器からも育てねばいけませんね(^^)。
美しいお皿に載る、これまた美しいパン達が楽しみです。
http://blogs.yahoo.co.jp/limika246
こんばんは♪ ( 〃▽〃)ノ
実は「今度行ったら紹介させて下さい」って
お願いしてあるんですよ〜!! o(≧∇≦*o)(o*≧∇≦)o
GW中に行けるかどうかは・・・???ですが!?・・・(^-^;)ゞ