2009/6/14
starnetcimaifamille グルメ(パン以外)
みなさんこんにちは、Edgerです♪ (*・ω・)ノ ヤァ
今回は、Edgerの分身、Cindyが最近お邪魔したカフェ
&パン屋さんのお持ち帰りお菓子&パンを紹介します!!
Cindy日記で紹介しきれませんでしたが、
めちゃめちゃ美味しかったモノばかりで・・・
またまた必ずGetしに行きますよ〜!! (`・ω・´)v


STARNET 「スコーン」
本当の名前がどうしても思い出せませんが・・・
(↑↑↑お前らしくない!?)
カリカリっと香ばしいナッツとホロホロの生地は本当に
最高でして、温かいコーヒーと一緒に頂くと・・・o□(´ー`*) ♪


cimai 「キャラメルナッツのパイ(?)」
実はコチラもうろ覚えでして・・・(〃∇〃)ゞ
cimaiさんと言えば、マットな感じのサクサク生地です
とっても香ばしくって、粉の素朴な風味いっぱいで・・・美味しい!!
さらに中はガリゴリザクザク・・・ナッツがたっぷり♪
口の中をナッツの香ばしさとキャラメルの甘さで
いっぱいにして・・・速効で全部食べちゃいました! (≧∇≦)b



cimai 「カレンツとくるみ」
さらにcimaiさんのパンを紹介します!
プチプチで可愛い甘酸っぱさいっぱいのカレンツに、
ムギュっとした食感とほわぁ〜っと広がるクルミの風味♪
ガシガシっとした食べ応えのあるシンプルな生地には、
カレンツとくるみの美味しさが染み込んでいました
Edger思い出の“初cimaiパン”は、
このパンのライ麦バージョンでした・・・
とっても新鮮なのにとっても懐かしい・・・
また、幸手に足が向いてしまうEdgerなのでした♪


cafe la famille 「ガレット」
2年前にfamilleさんで初めてcimaiさんのパンに出会った際、
前出の「カレンツとくるみ(ライ麦)」と一緒にお持ち帰りした
familleさんの焼き菓子がコチラの「ガレット」です!!
「スコーン」よりさらにザクザクに焼かれた甘い生地は
バターの香りと生地の香ばしさ、あとアーモンドとくるみの
(&南瓜の種?)食感が絶妙にマッチして止まらない美味しさ♪
「フロランタン(←完売・・・)」と共に、Edgerにとっての
“famille定番おみやげお菓子”なのです!! (*^ー^*)ノ
それから、familleで定番と言えば・・・

「Val de Rance Biologique」
ヴァル・ド・ランスの辛口シードル(リンゴの発泡酒)になります!!
この“オーガニック”はブルターニュ産のオーガニックりんごを
100%使用した、つまり「りんごの果汁のみ」からできる発泡酒
ドライなテイストとリンゴ本来の爽やかでフルーティーな風味に
微発泡のシュワシュワがさらに爽快感をUPさせてくれるのです
しかも、アルコール度4%はビール感覚で飲む事ができて、
これからの季節、冷蔵庫で冷やしておけばグイグイといけます!
神楽坂のガレット専門店、ル・ブルターニュが輸入元に
なっている事からも、ガレットやクレープとの相性も抜群
familleが放っておかないのも頷けます♪
・・・以上で“お持ち帰りお菓子&パン”の紹介はおしまいですが・・・
テーマはずばり、「ナッツ」でした!! (≧∇≦)b
1
今回は、Edgerの分身、Cindyが最近お邪魔したカフェ
&パン屋さんのお持ち帰りお菓子&パンを紹介します!!
Cindy日記で紹介しきれませんでしたが、
めちゃめちゃ美味しかったモノばかりで・・・
またまた必ずGetしに行きますよ〜!! (`・ω・´)v


STARNET 「スコーン」
本当の名前がどうしても思い出せませんが・・・
(↑↑↑お前らしくない!?)
カリカリっと香ばしいナッツとホロホロの生地は本当に
最高でして、温かいコーヒーと一緒に頂くと・・・o□(´ー`*) ♪


cimai 「キャラメルナッツのパイ(?)」
実はコチラもうろ覚えでして・・・(〃∇〃)ゞ
cimaiさんと言えば、マットな感じのサクサク生地です
とっても香ばしくって、粉の素朴な風味いっぱいで・・・美味しい!!
さらに中はガリゴリザクザク・・・ナッツがたっぷり♪
口の中をナッツの香ばしさとキャラメルの甘さで
いっぱいにして・・・速効で全部食べちゃいました! (≧∇≦)b



cimai 「カレンツとくるみ」
さらにcimaiさんのパンを紹介します!
プチプチで可愛い甘酸っぱさいっぱいのカレンツに、
ムギュっとした食感とほわぁ〜っと広がるクルミの風味♪
ガシガシっとした食べ応えのあるシンプルな生地には、
カレンツとくるみの美味しさが染み込んでいました
Edger思い出の“初cimaiパン”は、
このパンのライ麦バージョンでした・・・
とっても新鮮なのにとっても懐かしい・・・
また、幸手に足が向いてしまうEdgerなのでした♪


cafe la famille 「ガレット」
2年前にfamilleさんで初めてcimaiさんのパンに出会った際、
前出の「カレンツとくるみ(ライ麦)」と一緒にお持ち帰りした
familleさんの焼き菓子がコチラの「ガレット」です!!
「スコーン」よりさらにザクザクに焼かれた甘い生地は
バターの香りと生地の香ばしさ、あとアーモンドとくるみの
(&南瓜の種?)食感が絶妙にマッチして止まらない美味しさ♪
「フロランタン(←完売・・・)」と共に、Edgerにとっての
“famille定番おみやげお菓子”なのです!! (*^ー^*)ノ
それから、familleで定番と言えば・・・

「Val de Rance Biologique」
ヴァル・ド・ランスの辛口シードル(リンゴの発泡酒)になります!!
この“オーガニック”はブルターニュ産のオーガニックりんごを
100%使用した、つまり「りんごの果汁のみ」からできる発泡酒
ドライなテイストとリンゴ本来の爽やかでフルーティーな風味に
微発泡のシュワシュワがさらに爽快感をUPさせてくれるのです
しかも、アルコール度4%はビール感覚で飲む事ができて、
これからの季節、冷蔵庫で冷やしておけばグイグイといけます!
神楽坂のガレット専門店、ル・ブルターニュが輸入元に
なっている事からも、ガレットやクレープとの相性も抜群
familleが放っておかないのも頷けます♪
・・・以上で“お持ち帰りお菓子&パン”の紹介はおしまいですが・・・
テーマはずばり、「ナッツ」でした!! (≧∇≦)b

2009/7/7 0:57
投稿者:Edger
2009/7/6 20:47
投稿者:limika246
およよ、終わってしまうのですね。
でもでも、もう一つの方もありますし♪、これからもよろしくお願いします。
そして、きっとまたなにか違った切り口での新たなブログが始まるような予感がしていますよ〜(^^)。
http://blogs.yahoo.co.jp/limika246
でもでも、もう一つの方もありますし♪、これからもよろしくお願いします。
そして、きっとまたなにか違った切り口での新たなブログが始まるような予感がしていますよ〜(^^)。
http://blogs.yahoo.co.jp/limika246
2009/6/17 8:34
投稿者:Edger
>takaさん
こんにちは♪ ( ・∀・)ノ
STARNETのスコーンはカフェ(レジ)で販売されています
「キャラメル〜」の名前が微妙なのですが・・・(^-^;)ゞ
ザクザクで、とっても美味しかったです!!
昨年の秋にスタートして35回で終了ですが、
これまで本当にありがとうございました m(_ _)m
こんにちは♪ ( ・∀・)ノ
STARNETのスコーンはカフェ(レジ)で販売されています
「キャラメル〜」の名前が微妙なのですが・・・(^-^;)ゞ
ザクザクで、とっても美味しかったです!!
昨年の秋にスタートして35回で終了ですが、
これまで本当にありがとうございました m(_ _)m
2009/6/17 7:13
投稿者:taka
こんにちは。
STARNETのスコーン、見た記憶が無いのですが
カフェ側で販売されているのでしょうか?
そしてcimaiのキャラメルナッツのパイも初めて見ました!
今度お店の方に聞いてみます。
こちらのブログは終了ということでお疲れ様でした!(?)
Cindy's WALKともう一つの方も楽しみにしています( ̄▽ ̄)ゞ
STARNETのスコーン、見た記憶が無いのですが
カフェ側で販売されているのでしょうか?
そしてcimaiのキャラメルナッツのパイも初めて見ました!
今度お店の方に聞いてみます。
こちらのブログは終了ということでお疲れ様でした!(?)
Cindy's WALKともう一つの方も楽しみにしています( ̄▽ ̄)ゞ
こんばんは♪ ( ・∀・)ノ
そうなんです、昨年秋かに始まった“別館“日記でしたが・・・
一旦終了させて頂く事になりました・・・
あとですね・・・
Cindy日記の方も近々“お引っ越し”する予定です!!
もう、写真の容量がいっぱいですので・・・(^-^;)ゞ
Edgerくんの方は車やTシャツ、紅葉なども
紹介できて・・・とっても楽しかったです♪ (・▽・*)ノ
それでは見て下さって本当にありがとうございました♪