え〜事務局として(と、言うかWeb管理の担当者として・・・)
最近、迷惑書き込みが非常に多くアクセス制限をしても直ぐに違うIPにて書き込み。
ウンザリです・・・
と、言うわけでして、ここは名指しで行きますが・・
グローバルソリューション株式会社、フリービット株式会社
上記2社プロバイダでのアクセス(INFO BBSのみ)をホストから弾く事にしました。
よってアクセス制限されておりますのでINFO BBSをご利用いただけません。
こちらの対応につきましては、上記にあげた2社がキチンとした対応が出来るまでホスト解除を致しませんので予めご了承下さい。
とは言え、上記2社のプロバイダーを利用する方は少ないと思われますが・・。
○何故、アクセス禁止を行ったか
自社にて「迷惑書き込み、スパム対策」と書いておきながら、幾度となく繰り返されている事。
迷惑であると言う報告が山のように書き込みされています。
ネットサーチをかけましたが、被害報告が山のように出てきています。
「自社で表と裏を使い分けている」とも取れます。
よって、サーバーの管理者にメールを入れようと思いましたが、やめました。
自作自演で行っている事もあるからです。
気分を害された方には改めてお詫びを申し訳ありません。
今後も快適な環境でwww.dqcc.jpをご利用いただけるよう努力いたしますので
引き続きご利用頂きますよう、よろしくお願いいたします。
なんか硬い挨拶で終わりましたが、本日はこのあたりで・・・

0