白バイが多い。
どうも、あのサングラスは、睨まれてたり、じ〜〜〜っと見られてる気がしてならない。
車線変更線の確認。一時停止線の確認・・・
大丈夫。
しかし、何故か緊張する(笑)
最近は道も覚え始めているので、スムーズに出勤出来ています。
しかし、時間的には電車とあまり変わりません。
朝のラッシュアワーのギュウギュウ詰めの苦が無くなった事と、寄り道が出来る事はプラスになっています。
乗り始めて6日目ですがエンジンブレーキの使い方が上手くなってきてるな・・と感じてます。
当初は無理なエンブレでリアが滑る事もありました。
この2〜3日でエンジンの回転数を音で判断。だいぶ染み付いてきました。
MONSTERの喜ぶ速度も判って来ました。
80km/h以上が大好物のようで、公道でも「早く〜。もっと走りたいよ・・」と言わんばかりに・・・。
アクセルをジワリと上げてあげる。
「キター!!コレコレ!!」と返事をするが如く、ヘルメットの外の景色がスッと変わり始める。
メーターを見る。
言えない速度・・・・・・・
法定速度です
法定速度です 法定速度です ぐはっ
自分の課題としては、カーブ。
ハンドルの切れの悪いMONSTERですので
「どこまで倒して」と「どこまでスピードを落とすか」の課題がまだクリアになってません。
本来ならば速度を落とし、的確にカーブですが、後続車が居る時はネェ・・・
12月9日(日)の逗子マリーナの試乗会+ランチパーティー
「Private TEST DRIVE 2008 Winter in Grand Blue OCHIAI AQUA」では
ヨハンことMONSTERもコッソリ駐車場に置いてあるハズです。
ヘルメットがお父さん臭いですが、お貸ししますので「乗りた〜い」という方は
お声をかけて下さい。(あくまでも裏TEST DRIVEです。)
ヘルメットサイズはMですので、サイズが合わない場合・・・・
頭を小さくして下さい・・・(デキルカ!!)

0