はぃ。
本日は傷ついたタンクの凹みを直そうと思い、朝早くから自宅近くのホームセンターに。
しかし、寒い!!!
急に寒くなったので、体調は急降下。
しかし、天気のいい内に直しておきたい!
そんな気持ちで愛馬の待つ駐車場へ。

タンクは右ハンドルが思い切りぶつかり、この様な感じに(涙)
痛々しい姿。

マフラーもこのような状態。
マフラーはどうにもできませんので、そのうちM900のマフラーでも着けましょうかねぇ・・
で、早速、寒空の中、穴埋め作業を行う。
まずは下地部分を作って穴を塞ごうと思い、ホームセンターで買ってきたパテをこねる。
ダンボールにクリアのガムテープを敷き詰めた上にパテを乗せ、コンビニで貰ったプラスチックスプーンでコネコネとこねくり回す。
ねっとり感が出たところで、穴にペトペトと塗りこむ。
塗るべし!塗るべし!塗るべし!!
乾いたら、サンドペーパーで磨くが、ひとまず磨きやすいよう、スプーンの裏を使い、なるべくなだらかに塗り込む。

このような感じに仕上がる。
色がホワイトで良く判りませんね・・。
ひとまず、穴埋めは完了。
で、乾くまでに時間がかかるのと、寒さに耐えられなくなり、バイクにシートを掛け、戦線離脱。
この後はポリパテで上から更にパテ盛りする作業となります。
午後・・・
寒気に襲われ、撃沈。
この冬はやけに風邪を引く。
完全に治りきってなくてぶり返しているのか、新しい風邪なのかはわかりませんが
ほんと良く風邪になる。
それと・・
タイトルが長い!との声もあり『Kのうめき・・・』に変更しております。
内容は何一つ変わっておりませんが・・・

0