先日、某オークションでDUCATIのファブリックジャケットが出品されておりました。
「これ凄くカッコイイんですよ」
と、S監督と話をして、いつかは手に入れようなんて会話をしていました。
で、今朝。
荷物が私宛に届いて、あけてみた所・・・・
のわ!!
例のファブリックジャケット<トリコローレ>です。
確か2006年モデル(だったハズ・・・)
知らぬ間にS監督が入手。
「びっくりした?」とS監督から電話が入りました。
そりゃビックリしました。
しかも
「支払い済みだから好きに着なさい」
と、お言葉を頂き・・・
目にうっすら涙が滲み・・・
鼻が少しだけ出て・・・・(コレは余計)
で、いつものオチも・・・
「気に入らないんだったら俺が着る!」
・・・・・。
「いいですよ」
と、試しに振ったところ
「俺の腹が〇×△□・・・・・!!」
そうではなく・・・・
体つき違いますのできっと無理かと・・・
エスパー伊東の「子供服を着る」のような事になるのでは・・と・・・(汗)
最近はすっかりシャープな体つきになりつつあるS監督。
夏のカート7時間耐久「K-TAI」の時にはガリガリになっているかも知れません。(言いすぎ)
S監督。ありがとうございます。

0