愛車で通勤しました。
ここ1ヶ月ほど、電車通勤に切り替わっておりました。
心無い方がいらっしゃいまして・・・
「ビルの下に置いてあるバイクが邪魔」
と・・・。
邪魔にならないように置いていたのですが・・。
バイクの事情などは、乗らない人にとっては皆無。
車と同じように駐車違反、罰金は発生する。
そのわりに駐車スペースは無い。
そういう事も判らぬまま「邪魔だ」の一言で片付けてしまう。
この意見に従うがどうか、正直悩みました。
今年見る、一般の人がこういうから自粛する・・という考え。
この考えはあまり好きではないです。
この考えが通ってしまったがゆえに「モンスターペアレンツ」が生まれてるワケですし・・・。
本来ならば双方話し合い、お互いが納得する方式を取るのでしょうが、ビル管理の方の負担等々も考え、泣く泣くバイク通勤から電車通勤に切り替えました。
で、最近になってパイク専用のコインパーキングを発見しまして・・・
丸一日置いても\1,000-ポッキリという場所。
もちろん電車での交通費より高くなってしまいますが・・・
朝、急ぎの時や帰りの寄り道が必要なときは利用することにしました。
非常に助かってます。
総走行距離は9982キロ
あと10キロチョイで1万キロです。
(写真は絶対撮りたい・・・どっか流しに走るか・・・)

0