6月20日(土)はバイク乗りにはうれしい晴天でした。
実は、先週からメーターパネルに不具合を表す信号が点灯されており、ディーラーに持ち込むべく移動するのでした。
で、その不具合とは・・
走ってて違和感無いですし、異音もしないです。
しかし、エンジンの事ですのでやはり恐怖感じます。
という訳で、湘南までGo!

愛馬は間もなく2万キロ回している事になり、そろそろアチコチ色んな症状が出る頃とは感じておりました。 ※メーター交換をしているので表示は1万3千キロ
ブレーキパッドも鳴き始めており、パッド交換もしたいと思っておりましたし、ディーラーから丁度18ヶ月点検の案内も来ていたため、そのまま入院コースを決めました。
ドカ湘のE店長に今回のランプ点灯を相談。
「う〜ん。何とも言えませんね。ところで・・・」
ここで質問された
E店長「油温やけに高くないスか?」
と。
ぶん回すマシンではあるが、そういえば太ももが熱いイメージはあった・・
E店長「それと・・この辺オイルが飛んでるのでは・・」と。
この辺の図
色々含め、愛馬は入院。
約2週間預ける事になりました・・。サミシー!!
そして店長曰く
「こんなに乗ってもらえて、私自身非常に嬉しいです。もっともっと乗っていただくようにしっかりメンテしますので」と。
確かに乗ってますわね(笑)
メンテばっちりでお願いします。

1