コケました。
内緒です。
で、どこでどうコケた?という話ですね。
7月26日(日)
この日はDUCATI JAPAN主催の年に一度のイベント「DUCATI RALLY」が行われる日。
私も朝からワクワクしながら集合場所に。
集合場所は環八東名入口のマクドナルド。
ここで集合し、目指すは埼玉県秩父郡にある「バイクの森おがの」まで。
8:00の段階で既に日差しが強いですが、ライダースジャケットを羽織ります。
8:30 環八から練馬を目指します。
DUCATIのチームリーダーも合流し、4台で移動。
関越に入ったら三芳PAまでフリー走行です。
三芳PA到着。
直射日光が痛いほどの灼熱・・。
ここでドリンク休憩。
1台合流し、目的地を目指します。
花園で降りて、後は下道。
ここの下道でコケました。
二又に分かれる道。
先頭はDUCATI1098と749
私が3番目だったんですが・・
この2又の道でどっちから行こうかと停まったリーダー。
それに続く749。
そのタイミングが遅れた私。
停車仕切れず急ブレーキ!!!!
フロントブレーキロック!!
ズリリリ・・・
当然あらぬ方向へ滑り出すM400子チャン。
方向は左。杉林のガケになっています。
ガードレールはあります。
フロントブレーキを解除。
勢いの乗ったリアがハイサイド状態となり、ぷりっぷりなお尻を降るイタリアン娘と化す!
そのまま右に倒れ込み。。。
私、コロンと寝転がるような状態。
木の木漏れ日がとってもキ・・レ・・イ
などと言ってる場合ではなかったですが・・・
バイクはガードレールの下にハマるような状態でした。
「怪我ない?!」
他のメンバーから色々聞かれましたが
動く・・動く・・・動く。
体を動かしながら確認。思いのほか怪我は無い。
打ち身はありましたが・・
バイクは・・と言いますと
ライトが割れた状態。フロントフェンダーに擦り傷。
その他土に埋もれたせいか、こちらも被害なし。
(た・・タンク無事で良かった・・・)
ことごとく右に倒れるのを好むM400子チャン・・
被害なくてよかった・・
ホームセンターでテープ買って、ライトの割れを防いで、そのまま会場へ。
会場まではあと10キロ程度の距離です。
会場に着くと、ソコには
ドカ・・ドカ・・ドッカドカ
ドキッ!DUCATIだらけのなんちゃら・・状態。
ざっと見ても4〜500台。
駐車場は狭いです・・ハッキリ言って。
でも賑やかです。
特に何があるわけでもなく、村おこしの協力的なイベントでしたが、DUCATIオーナーが集り、DUCATI談義に花を咲かせる時間はとても楽しかったです。
そんな日曜日でした。。

0