近畿地方は昨日梅雨入りしました
まだ5月なのに早すぎませんか??
思い起こせば、ゴールデンウィークの頃には寒くてストーブ生活。
(5月3日、実家にて。)
なかなか暖かくならないなぁと思っていたら、あっという間に暑くなり、
(5月12日、近くの公園にて。)
あれよあれよという間に梅雨入り。
(昨日のお散歩)
梅雨入りってことは、季節的にはもう十分に初夏ですよね。
今年の春。
春らしくて気持ちのいい日が本当に少なかったなぁ。。。
桜の花も、早々に満開になり、
(3月31日、夙川公園にて。)
春の嵐であっという間に散ってしまった…
(4月7日、近くの公園にて。)
春先からずーっとおかしな具合で、春らしさがあまり感じられないまま梅雨入り。
年中無休で犬のお散歩をしていると、気候のいい時期はとっても貴重なのです。
毎日頑張っているご褒美みたいなものなのに。。。
今年の春、残念なまま終了しました。
なんだかすごく損した気分です
今から7月中旬頃までは梅雨の日々


そして梅雨が明ければ暑い夏

次に過ごしやすい時期が来るのは、もう秋のお話になります。
いい時期は短くて、大変な時期は長いねぇ。
そうそう。
最後になりましたが、サチコは元気です。
痙攣発作なんて、なかったかのようです。
(今日のお散歩)
ご心配いただき、どうもありがとうございました。
今日もクリックよろしくお願いします。
↓ ↓
【ワンニャン写真コンテスト】
投票は、こちらから。
↓ ↓
1日1票、投票よろしくお願いします。