今日はMoon Dogsの加古川市でのライブ!
天気予報では雨の予報で心配していましたが、曇り。
とりあえずひと安心。
普段は仕事終わりで急いでライブ会場に向かうのですが、今日は日曜日とあり、少しゆっくりと寝れました。
朝10時にしんちゃんが迎えに来てくれてすぐに出発。
途中、石鎚S.A.でお土産を購入。

瀬戸大橋を渡り加古川入り。

予定よりちょっと早めに会場となる「コーヒーハウス BECAUSE」に到着。
マスターをはじめ、今回共演させていただく“The Because”の皆さんに挨拶を済ませ、お店自慢のランチをいただきました。

ご飯の上にカツが乗った“かつめし”
デミグラスソース(?)がかかっていて、絶品!
しんちゃんも喜んで食べていました。
お腹も満たされ、その後会場作りのお手伝いを。

今回は開演時間も早い為、急いでセッティング、そしてリハーサル開始。
リハーサルが終了し、いよいよライブスタート!
まずはMoon Dogs。
今回は初めての土地、初めてMoon Dogsを見るお客さんも多いだろうから、マニアックな曲は一切無しのセットリストでした。

久しぶりの縦笛も活躍。
途中、ゲストの林“Norrison”さんを迎え“While My Guitar Gently Weeps”を熱演!

約40分でMoon Dogsのステージが終了しました。
インターバルを挟んで2ndステージは“The Because”の登場!

5人組というのもあり、様々な趣向を凝らしたステージで楽しませてくれました。
中でもキーボードを2台使った曲が注目で、こういうアイデアはMoon Dogsには出来ません…。

アンコールでは全員で“Tell Me Why”“Twist And Shout”を演奏。
今回のライブも大盛況の中終了しました。

その後はちょっとした打ち上げをして終了。

翌日も仕事の為、急いで帰宅しました…(>_<)
今回のライブでは、松山や徳島、淡路島からも来ていただいたお客さんもいて、ホントに感謝です。
お店の方をはじめ、The Becauseの皆さん、ゲストの林“Norrison”さんにも大変お世話になり、今回のライブも実り多いライブとなりました。
次回ライブは秋頃の予定。
それまでに色々と思い付いたアイデアを試してみたいと思ってます。
今回のライブに関わった全ての皆さんに感謝したいと思います!