なーくんは暑〜い京都から戻ってきました。
東京が涼しく感じます。
京都では姉のところに滞在していました。
そこはお庭があり、ドッグラン的でなーくんを遊ばせたいのですが、、、
草木が豊富ということは当然自然に近いということで、お虫が満載。夏だしね・・・
七「遊びたいなぁ〜」
ぽ「虫が少なくなったら遊ぼうね!」
七「ちょっとだけでも・・・」
ぽ「じゃあ、私が代わりにお庭に行くね」
七「ぽあん、いいなぁ〜」
七「ぽあん、ぽあん、お庭どうだった?」
今年は思ったより出歩かなかったような・・・。
お陰で旅先で
必ず襲われる頭痛、腹痛がなくてよかったです。
(↑去年の出来事です。当時ハンドルネームがぷりんちゃんだった頃です。笑えます。)
帰りはずっとずっと乗りたかったN700系。
座席と座席の間は結構たっぷりあったし、乗り心地は普通ののぞみよりよかったです。電子案内板?も大きくて見やすかったです。
あと、旅でのお楽しみはコレ。
ケータイ国盗り合戦意外とハマリます。

帰りの新幹線もおりこうだったなーくん。
例のなーくんカバンを背負うと妙に軽く、急になーくんを新幹線に置いてきたのでは?と思ってしまいました。
そして、我が家に着くとすぐに体重を量ると、、、な、なんと4.3kgになっていました。1ヶ月前は4.6kg。
急に太り4.8kg越えをしたときから減量をはじめ、なかなか痩せず6ヶ月。満腹サポートに切り替えそれでもなかなかダウンしなくてやっとやっと4.6kg。
私が夏休みになり早朝お散歩三昧にしたのと、京都ではいつもなら寝ている時間も連れまわし運度量が増えて減量したのかな?
やっぱり食事量だけではダメなのね・・・運動も必要ね・・・
それを実践してくれたなーくんでした。(夏休みが終わったらどうなるかしら?リバウンドなーくん?それだけは避けよう。)
昨日、「インクレディブル・ハルク」を観ました。
テレビシリーズ「超人ハルク」が好きでよく見ていました。(も、もちろん再放送!?)懐かしさもあって、5年前も興行的にコケた「ハルク」も観ました。今回はキャストが豪華版でエドワード・ノートン主演です。
私はもともと映画は好きですが、アメリカテレビドラマも好きでした。「ツインピークス」あたりから何か変ったような気がしてあまり見なくなりましたが、その昔は「バイオニック・ジェミー」とか「600万ドルの男」とかもスキ。(あ、「チャーリーズエンジェル」は映画は見たけれどテレビは×でした。)そうそう、「スタスキー&ハッチ」!!も忘れてはいけません。(これを読んでいる方はドン引きかっっ!!誰も知らないよね。きっと。)

かわいいなーくんでお口直し。

0