こんにちは!今日もお散歩日和です。
ここ数日なーくんは元気ですが、調子イマイチよくなかったのです。
ちょっと

がゆるく、青っ鼻

で、湿疹ができました。
なーくんが我が家に来てから半年経ったし、健康診断も兼ねて

へ行くことに・・・
七「お散歩だぁ〜
」
まあ、そういうことにしておこう。
血液検査は、異常なし

保護された時は、白血球↑、ヘモグロビン↓だったのが、正常になりました。
よかったぁ〜
フィラリア検査もしましたこれも
お腹と鼻と湿疹については抗生物質を飲むことに。
2週間の服用です。
あ、フロントラインもしました。
あと、常日頃私が気になっていたこと・・・
なーくんの体重

我が家に来たとき3.5kg、あれよあれよと4.8kg。
4.0kgになった時点でフード量を100g→80g、4.5kgになったので→70g
一時、野菜とささみ、カンガルーとしたら増加は止まったものの、軟便系。
それで、フードとコプリートミックスに戻し、60g
それでも増加は止まらず、、、
先生「これ以上の体重増加はダメです。」
ぽ「私も嫌です。フードは4kgサイズ用にして毎日計って、おやつもあげていません
なのに増加が止まりません。」
先生「それは、この子にとってまだ多いのでしょう。」
ぽ「でも、量を減らすのはこれ以上ムリです。」
先生「では、フードを変えましょう。味もよく、満腹感のあるのができたので、それのサンプルをあげましょう。」
・・・ということで、なーくんもついにダイエット食となりました。
前より、食に対してガッツリしなくなったので、このフードが合えば少しやせるといいです。(めざせ4.6kg)
それにしても、我が家のダックス達はどのこも太ることで悩んだことはありませんでした。最近のはフードの質がいいのかな?
七「ボクももうちょっと体が軽い方が走れるから頑張るよぉ〜」
・・・にしても、
血液検査、フィラリア検査、お薬、フロントライン

働くぞ〜
犬を飼うと↑のように

がかかります。
飼う前に考えてくださいね。
七「医者に行くと疲れるなぁ〜」
ぽ「本当ね。でも、なんでもなくて良かった。安心したよ〜
健康が一番!!」

0