ModMyPiで昨日注文したRaspberry PiのモデルA。
http://brown.ap.teacup.com/nekosan0/1854.html
早速発送したとの連絡。仕事が速い。
早ければ4日くらいでつくの?WIFIドングルを早速
買っておかねば。
…まぁ、当面は1個のドングルを使い回ししても
いいんだけど。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130219-00001164-yom-soci
コンビニとかで、災害時にいっせいにラジオに
切り替わるっていうのはいいな。そういえば、
千石とかってずっとラジオかかってたりする
けど、ラジオってJASRACにお金払う必要あるの
かなぁ?放送局から支払われるの?ちなみに
タクシーとかも基本は一緒だよなぁ。
http://hackaday.com/2013/02/18/hdmi-breakout-lets-you-sniff-hdcp-crypto-keys/
なーーんか、怪しげなことやってるな。
http://www.sankeibiz.jp/business/news/130205/bsj1302050922001-n1.htm
ガラケーに戻る人もいるのか。確かに電池長持ち
だしな。使いやすいとは思えないけど、iPhone
使ってる人は、何かって言うと電池、電池言ってる
しなぁ。
んで、結局大容量のモバブーも持ち歩くように
なっちゃったみたいなんだけど、薄型軽量の
スマホが台無し…みたいな。

0