この間
ModMyPiに注文したRaspberry PiのタイプA
はまだ届いてないんだけど、とりあえず無線LAN
ドングルはやっぱ付けっぱなしにしておきたいよな
と思って、
この間も書いたとおりタイプBでバリバリ
使ってるヤツとおんなじドングルをもう1個
買い足した。
タイプA、早く届かないかな。
ここ数日、オイラにしては珍しく、ガジェットモノ
に物欲が。
オイラはあまりガジェットモノには食指が動かない
タイプなのに。
いまさらだけど、ソニーのウォークマンFシリーズ。
調べてみると…
http://andronavi.com/2012/12/235569
ほぉ。
Android搭載だから、それなりにネットに繋いで
遊べるんだろうと思っていたら…。
普通にwifiでブラウザ使えるみたいだし、
Playからアプリ拾って動かせるみたいだし、
GPS付いてるし、skype動くし、bluetoothも
対応。
これって、普通にAndroid端末じゃん。全然
不満無いや。
まぁ、音楽プレーヤ用のボタン(Wボタン)とか
付いてるし、音質はリンゴマークより良いらしいし、
薄くてちっちゃいし、電池は(wifi繋がなければ)
それなりに持ちそうだし…
かなりいい出来してるのね…。
残念なのはカメラ内蔵してないこと。カメラさえ
あれば、申し分ないのにな。
それにしても、ノイズキャンセル対応イヤホン
だって。へぇ。
かなりココロ動き中。オイラみたいなガラケー使い
にとっては、福音なのでは…と。
http://mag.switch-science.com/2013/02/22/hangar009/
ハンダヅケガァルズの第9話公開されてた。
もう一つきのこネタ。
http://www.yukawanet.com/archives/4405982.html
いいねぇ。これ。
普通に欲しい。
あまり読み物系の本は最近読んでないんだけど、
理由あって、
機械学習系の本
を注文。すこしお勉強。
ホントは、数学的根拠とかもうちょっとお勉強
しないといけないんだけどな。
http://www.interfm.co.jp/motorweekly/index.php?mode=sun&id=299
しまった!また聴き忘れた…。

0