https://eleshop.jp/shop/g/gM56311/
共立エレショップのこのDCジャック。内径2.1mm、2.5mm
両対応なのいいなこれ。ただ、ちょっとお高いかな。
これ、逆にプラグ側も両対応なのって無いのかな?
ようやく、新しいPC用のメモリを調達。というか、ヤフオク
で落札したとこ。まだ届いてない。
DDR4 2666の8GB 2枚で16GBなんだけど、CPUが倍速くらい
あって、メモリの帯域も倍近い値だから、結構速くなる
んじゃないかと期待しているんだけど、問題は、HPのビジネス
用PCが2666に対応しているのかどうか…。
まぁ、届いたらとっとと新しいPCにお引越ししよう。
https://twitter.com/clearusui/status/1528049520860614656
Jeb!! Jebediahじゃないか!!!
なんか、仕事場にいるだけの写真といえばそうなんだけど、
すごいかわいいな。
https://twitter.com/v_takahashi/status/1528670001502507008
VMWare、ブロードコムに買収されるの?
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2205/24/news201.html
ストリートビュー。一番意外だったのって、やっぱ8位の
台湾じゃないのかな?
https://twitter.com/kaede_poyo/status/1527203131901128704
ブレンダーすごいな。
それにしても、頑張ればこういうものまで作れてしまう
のか。ちょっとお勉強して使えるようになりたいな。
https://twitter.com/ohashimasaki/status/1528596566009053184
中抜き天国、日本。
https://twitter.com/hangstuck/status/1528578031778168832
定時退社。
https://twitter.com/GODAI_seiji/status/1528601708854538241
sin、cos問題の本質は、ここなのかもな。
以前探してみたときには全然見つからなかったんだけど、
探し方がよくなかったみたいだな。
https://ja.aliexpress.com/item/1005002978811714.html
https://ja.aliexpress.com/item/4000802862900.html
そこそこ、それっぽい赤道儀が、それなりに安いお値段
で売ってるみたいだな。
まぁ、望遠鏡用だけど。
こういうのを改造して、ポタ赤にしたいなぁ、と思うあたり
がオイラだな。

0