PHOTO LESSON 最初の日 教室の場所を目指して
1時間ほど 余裕をみて 教室のそばまで行っていたのです。
足元近くに出ていた 表札が目に入らなくて、
何度も 通り過ぎ・・・探し歩いているうちに
開始時間を1時間は過ぎてしまっていました。
そばを通りかかった 若いお兄さんに たずねました。
・・・丁目・・・番地・・・このへんだと思うのだけど・・・と。
「わからないなぁ・・・」とお兄さん。
お礼を言って、もう少しこの辺をさがしてみます・・・と言いました。
9月で、まだ夏の日差しのカンカン照りの日・・・
もういい・・・今日は帰ろうと思って、もときた方へ戻り始めたら、
後ろから、
「おばさぁ〜ん!おばさぁ〜ん!」
「ん?・・・おばさんって わたしのこと?」
振り返ると 走ってくるのは さっきのお兄さん。
坂の上の方を指さして、
「向こうの方へ行ってみたけど 違うみたいだね・・・。」
探しに 行ってくれたのです。
おばさん と呼ばれて、何と嬉しかったことか。
元気が出て、そして最初の場所まで戻って、見つけたのです。
このお兄さんに出会わなかったら、
PHOTO LESSON 受けていなかったかも知れません。
どうもありがとう!

2