俺 節
カレンダー
2022年
June
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
QRコード
このブログを
最近の記事
明日は千秋楽!
仕込み!
最終稽古
同窓会
復活!
過去ログ
2013年1月 (5)
2010年11月 (2)
2009年11月 (1)
2008年7月 (1)
2007年1月 (2)
2006年11月 (2)
2006年9月 (1)
2006年4月 (1)
2006年3月 (2)
2006年1月 (1)
2005年10月 (1)
2005年9月 (1)
記事カテゴリ
ノンジャンル (20)
ブログサービス
Powered by
2013/1/26
「明日は千秋楽!」
なんだかんだ言って明日は千秋楽です。
わたしのからだはボロボロです。
出番は少ないのに、
疲弊していきます(笑)。
なので、マチネとソアレの間は
客席で寝てます。
誰も起こさないでください。
1
投稿者: m
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/1/22
「仕込み!」
軽く前回の公演を陵駕する戦車が完成した。
人が魂を込めて作るということは、
こういうことなのだということを実感した。
前回よりもかなりバージョンアップして、
なんと砲弾も実際に出るし、人も乗れるのだ。
これもチームワークの賜物だ。
そんな裏方スタッフに回ってくれた柴田、角田、酒井さんと記念撮影。
鍛高譚はかかせない。
『ゴジラ』チケットの予約はこちらから↓
http://ticket.corich.jp/apply/41687/009/
1
投稿者: 佐藤 仁
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/1/20
「最終稽古」
今日は稽古の最終日だった。
ネタバラシになるが、おれは×××××を演じる。
写真を見てもらえばこれが誰かわかるだろう。
俳優の仕事は人間を表現するから面白い。
いろんな経験や体験を積んで、ある認識に達していく。
全てが演技に反映されるのだ。
だからおれのこの役も、歳とともに熟練されていく。
ていうか、むしろ老成していく。
こんな豊かで楽しい舞台に立てることは、役者冥利につきるのだ。
是非、観に来てくれ、おれの枯れた美学を(笑)。
佐藤仁
0
投稿者: 佐藤 仁
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/1/19
「同窓会」
今日はシゲちゃん(重松隆志)が来てくれた。
シゲちゃんもウィンズの紀伊國屋公演があるのに、
ありがたいことだ。
それで、シゲちゃんの提案で
今回の『ゴジラ』の二日目終了後、
急遽、“STRAYDOG”の同窓会を行うことになった。
かつてクラレクで活躍したあの人も、この人も
顔を出す。
もし、これを読んでくれている人で、
元“STRAYDOG”の人がいたら、
是非、僕に連絡してほしい。
観劇後、居酒屋での開催になるが、
芝居より盛り上がろう!
もちろん現・“STRAYDOG”の人も参加するけどね。
0
投稿者: m
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/1/18
「復活!」
久しぶりの書き込みです!
一昨年、去年に続いて三度目の出演です。
もうこれで当分やらないと思うので、
ぜひ、下記のURLからチケット予約、お願いします!
http://ticket.corich.jp/apply/41687/009/
佐藤 仁
3
投稿者: 佐藤 仁
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/11/21
「☆江戸村日誌☆」
ツイッター風blogのお時間です。
重厚な町並み長州藩邸のはすむかい に新撰組駐屯所なう。
2日連続で忍者ショーを見逃し
不吉なものを感じていたら
マイコーが重松 隆志に憑依なう。
では 皆さん またの機会に
<
佐藤仁
1
投稿者: 佐藤仁
詳細ページ
-
コメント(5)
|
トラックバック(0)
2010/11/19
「☆日光☆」
日光なう
江戸村満喫なう
以上 つぶやく感じで進めていこうかなって思ってます。
明日もよろしく
佐藤仁
2
投稿者: 佐藤仁
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/11/10
「懐かしいものみつけた。」
公演が始まり半分が過ぎました。
ドッグが誇るルチャドール(メキシコのプロレスラー)
重松 隆志も
「ウィンズ オブ ゴッド」を経て
ガラスの声帯を克服しつつあります。
首にマフラーを巻いて 当然 汗かいてます。
喉を死守する重松さんが
指圧マスター春日 茉衣の
足裏マッサージに可愛い悲鳴を上げます。
「しんご〜(住吉 真理子 の写メを観ながら)
お前はカワイイア゛〜」
そんなこんなで9/6日曜まで転がりつづける〜〜
……とここまでが
電池がなくなるまで書いてた文面です。
懐かしい。
8月末だと思いますよ。
発見しましたよ あるんですね〜 こんな凄い事。
偶然ですけど 今週 新国立劇場に
また あの胸板の厚い男を観に行きます。
秋山さん 田崎さん頑張ってね。
そろそろ 左手の親指がピクピクしてきたので失礼します。
では。
6
投稿者: 佐藤 仁
詳細ページ
-
コメント(7)
|
トラックバック(0)
2008/7/24
「ディア ボーイズ」
ドッグのイケメンたるみ君が出演してる舞台「ディア ボーイズ」の
公開ゲネを観てきました。
バスケットボール漫画が原作なので バスケのシーンは当然注目してましたが
稽古というか練習を相当したんだろうなとゆう感想を観劇後みんな言ってました。
出演者みんな スゲー頑張ってましたよ〜
ワキとスネつるっつるにして。頑張れ! ムダ毛処理ボーイズ!
スネがちょっと荒れちゃってる何人か千秋楽までの辛抱だ!
あ〜! 親指がつった〜! 終
1
投稿者: 佐藤 仁
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2007/1/30
「サンキュウおつかれ様でした」
今はこれでもか! ってくらい寝倒してなんか変な感じですよ。
さてドッグは次のアトムに向けて既に稽古が始まってますが
たまたまサンキュウから合流する面子は千秋楽翌日から稽古。
芝居の余韻に浸る間もなく頑張ってちょ。最後に今回劇場まで足を運んで
いただいた皆さんありがとうございました。次もよろしくお願いします。
堅いですか? ははっ ぼーっとしてるからです。おやすみなさい
0
投稿者: 佐藤
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
リンク集
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
teacup.ブログ “AutoPage”