神奈川県「宮ヶ瀬湖」のファットボーイライダー
■'03ファットボーイ相模のコンさん■生まれも育ちもお江戸の下町■手話のできるハーレー乗り■ソロツーもマスツーもキャンプも
【ブログトップページヘ】
since 2004年12月
【ハーレー鉄馬リング】
ハーレー 鉄馬リング 鉄の輪
BACK
一覧
RANDOM
NEXT
***********************
ブログ↓ランキングに参加中
ポチッと押して応援してネ!
********************
***********************
コッチ↓にも遊びに来てちょ!
-
降水短時間予報
-
【↓今迄のご来訪者数↓】
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
【コンさんのブログ↓ブックマーク】
【今月のカレンダー】
2021年
January
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
【掲載記事のカテゴリ】
☆ツーレポ (152)
★ソロツー (68)
★地球の旅人 (79)
☆海外ツー (42)
★宮ヶ瀬湖 (64)
☆お知らせ (43)
★オフ会 (23)
☆番外編 (82)
★宮の衆 (6)
☆テニス (6)
★メンテナンス (21)
【コンさんの↓お奨めサイト】
■ハーレー情報局のぶチャンネル
■道祖神(海外バイクツアー)
■松尾清晴オートバイ一人旅
■ヒロコのひとりごと
■国道全制覇バイクの旅
→
リンク集のページへ
【最近の投稿画像】
12/20 共に地球人になれる…
10/27 三浦三崎〜湘南海岸…
8/31 OSMでナビ地図無…
3/15 オートバックスバッ…
1/8 ワークマンのバイク…
【コメントをありがとう】
11/12
大輪さん、LINE…
on
赤城山は気温4度の世界
11/11
赤城山ツーリング、…
on
赤城山は気温4度の世界
9/1
時間はあるけどゼニ…
on
何故かクラッチが切れない
8/30
なんでも自分で凄い…
on
何故かクラッチが切れない
3/20
イャ〜! 楽しい企…
on
春ウララの湘南海岸へ
3/20
江の島ツーリング、…
on
春ウララの湘南海岸へ
3/19
何とか元気にしてま…
on
マットブラックヘルメット
3/15
これから鉄馬の季節…
on
マットブラックヘルメット
【最近のトラックバック】
【最近の記事タイトル】
12/20
共に地球人になれる本
10/27
三浦三崎〜湘南海岸めぐり
8/31
OSMでナビ地図無料更新
3/15
オートバックスバッテリー
1/8
ワークマンのバイク防寒着
12/18
初冬の宮ヶ瀬湖ツーリング
11/21
植村直己の精神をつなぐ
11/11
赤城山は気温4度の世界
11/3
いこいの村あしがら
9/22
ナビ用にUSB電源を取付
9/9
ジャージー牛と緑の牧場へ
【WTN−J更新話題】
【過去ログ】
2020年
1月(1)
3月(1)
8月(1)
10月(1)
12月(1)
2019年
1月(1)
3月(2)
4月(1)
5月(1)
6月(1)
8月(1)
9月(2)
11月(3)
12月(1)
2018年
1月(1)
2月(2)
3月(3)
4月(2)
5月(3)
6月(1)
7月(2)
8月(1)
9月(1)
10月(1)
11月(2)
12月(1)
2017年
1月(1)
2月(2)
3月(2)
4月(2)
5月(1)
6月(2)
7月(1)
8月(1)
9月(3)
10月(3)
11月(3)
12月(2)
2016年
1月(2)
2月(3)
3月(1)
4月(2)
5月(2)
6月(2)
8月(2)
9月(4)
10月(7)
11月(1)
12月(2)
2015年
1月(1)
2月(1)
3月(3)
4月(2)
5月(1)
6月(2)
7月(3)
8月(2)
9月(1)
10月(3)
11月(2)
12月(1)
2014年
1月(4)
2月(3)
3月(2)
4月(4)
5月(3)
6月(2)
7月(2)
8月(2)
10月(1)
11月(2)
12月(2)
2013年
1月(3)
2月(1)
3月(2)
4月(2)
5月(3)
6月(4)
7月(1)
8月(3)
9月(5)
10月(7)
11月(3)
12月(4)
2012年
1月(7)
2月(4)
3月(1)
4月(3)
5月(4)
6月(2)
7月(1)
8月(3)
9月(3)
10月(2)
11月(8)
12月(3)
2011年
1月(4)
2月(5)
3月(4)
4月(5)
5月(4)
6月(3)
7月(2)
8月(2)
9月(4)
10月(4)
11月(3)
12月(4)
2010年
1月(5)
2月(2)
3月(2)
4月(4)
5月(3)
6月(2)
7月(1)
8月(2)
9月(7)
10月(5)
11月(6)
12月(4)
2009年
1月(5)
2月(3)
3月(5)
4月(8)
5月(3)
6月(6)
7月(3)
8月(6)
9月(12)
10月(7)
11月(6)
12月(3)
2008年
1月(4)
2月(2)
3月(3)
4月(1)
5月(3)
6月(2)
7月(2)
8月(5)
9月(4)
10月(5)
11月(3)
12月(4)
2007年
1月(4)
2月(1)
3月(2)
4月(2)
5月(3)
6月(9)
7月(4)
8月(4)
9月(1)
10月(2)
11月(4)
12月(1)
2006年
1月(7)
2月(4)
3月(6)
4月(3)
5月(4)
6月(5)
7月(8)
8月(4)
9月(8)
10月(3)
11月(4)
12月(5)
2005年
1月(4)
2月(7)
3月(6)
4月(5)
5月(4)
6月(5)
7月(5)
8月(9)
9月(7)
10月(5)
11月(4)
12月(7)
2004年
12月(11)
【 検 索 】
このブログを検索
【最近のトピックス】
QRコード
このブログを
拍手ランキング
1位
共に地球人になれる本
2拍手
12/13〜12/20までのランキング結果です。
ブログサービス
Powered by
« OSMでナビ地図無料更新
|
Main
|
ワークマンのバイク防寒着 »
2020/3/15
「オートバックスバッテリー」
★メンテナンス
乗用車
の話なんだけど、オートバックスでバッテリー交換してみた。
ユアサ40B19Lが4,398円工賃550円の計4,948円(税込)なり。
5年前にはネット購入(3,000円弱)で「ピットワーク」をセルフ交換したけど、上記値段で交換できるなら、作業やバッテリー処分などの手間を考えればいいかな?と思えた。これ、安いのかどうかよくワカリマセン
3
タグ:
オートバックス
バッテリー
GS
投稿者: 相模のコン
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
teacup.ブログ “AutoPage”