かえるのtoraびっきょびっきょ
カレンダー
2021年
January
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク集
coya日和
mamaのひとりごと★
Aqua'S BeadS
deji 写真 「野鳥、花、昆虫」
★幸せになるために★
→
リンク集のページへ
掲示板
検索
このブログを検索
ブログサービス
Powered by
« ローズヒップ乾燥中
|
Main
|
ローズヒップティーが飲みたくて。 »
2009/11/2
「ローズヒップティーが飲みたくて。」
手作り
カラカラ編
一週間、バッチリ干したよ
0
タグ:
ローズヒップ
ローズヒップティー
お茶
投稿者: toraびっきょ
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:toraびっきょ
2009/11/4 9:21
きよさん
そこはいいねぇ〜〜ホント、暖かそう〜♪
こっちは、って言うかウチだけ??
寒いよーーー(><)ストーブ出そうかなぁ・・・
投稿者:きよ
2009/11/4 8:18
お早うございます。
此方は、毎日暖かいよ〜
昨日も、毛糸の長袖〜とはいかないです。
今日も、朝から雲ひとつ無い青空で晴天です。
お部屋の中も凄く暖かいです。
http://moon.ap.teacup.com/bbkiyo/
投稿者:toraびっきょ
2009/11/3 20:38
gounaiさん
今日は寒かったね〜〜;
急に冬が来たって感じ。朝なんて相当寒そうだね;
散歩ものんびり〜♪って気分じゃなくなりそうだね(^^;)
投稿者:toraびっきょ
2009/11/3 20:37
りりーたん
こっちは今日!すごく寒くなった〜;
一気に来るんだね;冬って(^^;)
暖房器具はまだ何も使ってないけど・・・
灯油もそろそろ買わないとダメかなぁ;
家に入れる鉢物はウチ特にないんだ〜
だって・・・面倒なんだもん(^^;)ゞ
投稿者:toraびっきょ
2009/11/3 20:34
きよさん
何日か前に手で何個かつぶしてみたら
パリパリカリカリだったのでよし!OK〜!
と思っていたら・・・それはたまたま!他は全然ダメだった〜;
このままでもいけそうな気もするけど・・・もう少し乾かそうかな。
昨晩はものすごい雨風だったけど今日はいい天気!
でも寒かった〜〜〜;
投稿者:toraびっきょ
2009/11/3 20:30
minminさん
あはは〜♪ぴっきょさんてのも可愛いね(^−^)v
ぴ♪でも、び♪でもカエルっぽいからOK〜!
ブログ見てくれてるだけで大満足(^v^)v
夫さんありがとーーーっ(^3^)−☆
投稿者:toraびっきょ
2009/11/3 20:26
にゃんこさ〜ん
無事抜糸も終わって復活!良かったね〜〜♪
おめでとーー(^O^)/
じゃあ、乾杯はこのローズヒップティーで!!
・・・と言いたいところではございますが・・・
危うし!ローズヒップティーッ!・・・状態なの(^^;)ゞ
早く飲めるといいんだけど・・・
投稿者:gounai
2009/11/3 13:13
びっきょさん、こんにちは。
今日はとても寒い朝です、厚着して散歩に行って来ました。
http://blogs.yahoo.co.jp/goumasa_0070/folder/715067.html
投稿者:りりー
2009/11/3 10:16
おはよう
寒い
何だか急に寒くなったよ
昨日初めて暖房つけた
ベコニアとか寒さに弱い物いつ入れようか?みたいな
底まではまだ良いかもしれないけどとにかく一気に寒くなってきたわ
夏は暑くて外ででられず寒くなると寒くと外にでられず困ったもんだね(笑)
投稿者:きよ
2009/11/3 8:48
お早うございます。
少し乾いたようですね〜もう少しで美味しいお茶が飲まれますね〜
しっかりマデマデしてら早く乾きますよ〜(⌒∇⌒)ノ〜〜
お天気、如何ですか〜
此方は、いいお天気でお部屋の中は日差しが一杯です。
暖かいよ〜
http://moon.ap.teacup.com/bbkiyo/
1|
2
|
3
最近の記事
もうムリ;
白髪まじり
ロウバイ
逃げる友達
緑だぞう〜♪
記事カテゴリ
toraびっきょ (39)
写真 (75)
ガーデニング (18)
野鳥 (23)
巨木・根 (3)
手作り (9)
ノンジャンル (3)
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
メッセージBOX
teacup.ブログ “AutoPage”